初コメント頂きました。電力会社に高卒は入社できる?

当ブログ初めてのコメント

当ブログで初めてコメントをいただきました。

ありがとうございます!

意見やアドバイス等どんどんコメントいただけると嬉しいです。

猿さんからのコメント

電力会社には今の時代高卒では入れません。

電気主任技術とはオーナーから経済産業省に

登録されてなれるわけで資格があるだけの

人を電気主任技術とは言いません。

電気主任技術者

おっしゃるとおりです。

電験2種の資格を持っているだけで、

電気主任技術者ではありません。

キャッチーなタイトルにしたいというズルい気持ちでした。

申し訳ありませんでした。

ブログタイトルを訂正しました。

電力会社に高卒は入れない?

中部電力の採用ページが以下になります。

2019年度定期採用計画について - ニュース|中部電力
中部電力からのプレスリリースです。

高卒で入社できないということはなく、

工業高校などからの推薦などで入社しています。

ただし、エリアごとの大企業ということで

入社は狭き門となっているようです。

 

また、会社により異なる可能性はあります。

東北や中部は情報がでてきました。

関西については、古いですが下記のニュースがありました。

ただし現在についてはわかりません。

関電、高卒採用を再開 16年度採用計画を発表 - 日本経済新聞
関西電力は25日、2016年度入社の新卒採用を15年度の計画と同じ250人とする採用計画を発表した。事務系で15年度より10人少ない40人、技術系で10人多い210人を採用し、15年度に取りやめた高卒採用を2年

コメント