電力会社に入社して気をつけること
発送電分離
世の中を多少なり賑わせた発送電分離。
2020年には、発電事業と送配電事業が分社化されます。
今入社する人は、分社化後の自分を見据えておく必要があります。
人の行き来が困難に
分社化後は、発電から送配電やその逆のルートへの異動は制限されます。
例えば、工務部門では、水力や変電、系統分野で垣根が存在していません。
入社時に自分の希望を強く主張しなかった場合、
望まぬ分野へ行くことになり、戻れなくなる可能性も。
会社で異なる分社化後の組織
あまり詳しくはないのですが、
会社によって分離の仕方が異なることが予想されます。
例えば、発電会社は分社化されて子会社になったり。
親会社に居たいという希望がある場合は
自分の会社について調べてみると良いでしょう。
希望する分野が強くある人は良いでしょう。
ただ漠然と、大企業で安心とかいう思いで
入社した人にとっては大きな問題になるかもしれません。
※私が書いていた以前ブログの記事を写しつつ細部修正したものです。
コメント