電力関係

スポンサーリンク
電力関係

Fukushima50を見た感想

Fukushima50を見た感想 久しぶりのブログ更新です。 Fukushima50,見終わりました。テレビも映画館も近くにないので見ていなかったのですが、amazon prime videoのラインナップに追加されていたのでようや...
電力会社

電力会社に関する書籍紹介~電力会社のおしごと~

電力会社に関する書籍紹介~電力会社のおしごと~ こんばんは。イルカです。 久しぶりに実家に帰り本棚を掃除していると、「電力会社のおしごと」という本がでてきました。昔すぎてどういう経緯でこの本を手にしたのかも忘れてしまったのですが、な...
労働

ワイ理系院卒で電力に就職決まってるんやけど勝ち組かな

1: 名無しの電気技術者 2018/04/30(月) 15:54:32.31 ID:Gz+QRPUFM ちなパワエレ系の研究室出てる 資格は応用情報と実務経験何年か積むだけでもらえる状態になってる電験2種 管理人の意見 正直、...
電力会社

若手の私が電力会社を辞めたい理由

20代若手社員の私が電力業界から転職を検討する理由

こんばんは。管理人です。

私は現在転職を検討しています。

この会社で今後30年働くことに希望を見いだせなくなりました。

実際に、中途採用に応募もしました。

私がなぜ転職を検討しているのか、書き綴っていきたいと思います。

 

電力会社

退職・中途採用も増えている電力会社の労働環境

退職・中途採用も増えている電力会社の労働環境 世の中では、電力会社はまったり高給というイメージが先行しています。「電力会社は半分公務員のようなものだし、仕事も楽なのだろう」「電力会社は地域全体が客だから安定盤石の殿様商売だ」ということで、...
電力会社

ストレス度の低い業界ランキング1位は「電気・ガス」

1: 僕らなら ★ 2019/02/07(木) 22:21:42.39 ID:WJGPX5bL9 グローバルウェイは2月7日、「ストレス度の低い業界ランキング」を発表した。同ランキングは、同社が運営する企業口コミ・給与明細サイト...
電力会社

ひつじ先輩の電力会社退職エントリーを自社と比較してみた

ひつじ先輩の電力会社退職エントリーを自社と比較してみた こんにちは。イルカです。 今回はひつじ先輩の退職エントリについて、やめていない私が記事内容に関する意見や賛否を記載してムーブメントに便乗します^ー^ 他の業界関係者の方の...
電力会社

電力会社若手社員(院卒)の年収

電力会社若手社員(院卒)の年収 こんにちは。イルカです。 最近の世の中は売り手市場。電力会社も人手不足を解消しようと新卒採用を増やしたり、中途採用の募集をしている電力会社もあります。しかし、電力の自由化や発送電分離等、電力システム改...
電力会社

電力会社を辞めたい私が転職活動に葛藤する理由

電力会社を辞めたい私が転職活動に葛藤する理由 こんばんは、管理人です。 前回の記事で私は電力会社からの転職を検討していると書きました。本格的な転職活動に踏み出したのは最近の話なのですが、実際はこれまでに何度も転職するべきか迷うことが...
電力関係

中田敦彦から学ぶ「原発問題」動画の紹介

中田敦彦から学ぶ「原発問題」動画の紹介 電力業界にいながら、原発問題についてほとんど知らないイルカです。まぁ「知らない」というのは、やや大げさに言ってますが、いわゆる「ポジショントーク」が目立ってしまう分野です。何が真実であるのか判断をす...
スポンサーリンク