スポンサーリンク
書評

送電線は行列のできるガラガラのそば屋さん?を読んだ

送電線は行列のできるガラガラのそば屋さん? 「送電線は行列のできるガラガラのそば屋さん?」 7月のkindle月替りセール299円という安さです。77%引きです。 というわけでこの本を読んでみました。 2019年...
書評

世界の再生可能エネルギーと電力システム 風力発電編紹介

世界の再生可能エネルギーと電力システム 風力発電編紹介 特にtwitterやブログでも触れていませんでしたが、 先日のamazonのセールでなんと、kindle unlimitedが3ヶ月99円 という激安価格での提供となって...
電力会社

安全帯、フルハーネス型の着用を義務化

安全帯、フルハーネス型の着用を義務化。厚労省が新ルール/電柱昇柱時も対象 労働安全衛生法に基づく新ルールを2019年2月から適用。22年1月以降現行規格品の着用・販売を全面禁止。電力各社は安全性、作業性を総合的に考慮しながら検討へ。
趣味(ガジェット)

紙と比較した電子書籍の利点と欠点を挙げてみる

紙と比較した電子書籍の利点と欠点を挙げてみる こんにちは。イルカです。 紙の本をあまり持たなくなった電子書籍派の私ですが、 参考書では紙の本を用いる使い分けをしています。 また、世間ではまだ紙書籍派が多数な印象です。(主...
電力関係

電気自動車のEV充電インフラに関するコメント

電気自動車のEV充電インフラに関するコメント こんばんは。イルカです。 電気自動車に関する以下の記事についてコメントをいただきました。 充電インフラに関するコメントですね。 面白そうなので追加で調べつつ意見を述べてみます...
電力ニュース

鶴岡市 電力販売事業めど立たず

1: 名無しの電気技術者 2019/06/01(土) 10:13:48.50 ID:e8mxIGcr9 鶴岡市 電力販売事業めど立たず *ソース元にニュース画像あり* ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが...
電力会社

電力会社の海外展開と技術系社員の英語力

電力会社の海外展開と技術系社員の英語力 こんにちは。イルカです。 電力会社の技術系社員は、普段英語を使いません。 そのため、英語力の維持、向上のためには自分での訓練が欠かせません。 サボっていた私は、自分の英語力の劣化に...
趣味(ライフハック)

Kindle UnlimitedをGoogle検索的に使う

Kindle UnlimitedをGoogle検索的に使う kindle unlimited、頻繁に格安なセールを行っていました。 今ではそれなりに利用者も増えているでしょうが、 「安いからとりあえず」と加入したはいいのですが...
電力関係

太陽電池の基礎を学べるサイト紹介

太陽電池の基礎を学べるサイト紹介 太陽電池について知りたいときに役立つサイトを紹介します。 こちらのサイトです。(物性寄り、デバイス屋向けの内容です。) こちらのサイト、私が太陽電池に携わっていた頃に利用していました。...
電気機器

風力発電の仕組みと風車の構造

今回は風力タービンの仕組みについて紹介します。 相変わらず構造を立体的に理解できる良い映像となっています。
スポンサーリンク